【めんどくさい人必見】家計簿を諦める前にやってみて!簡単チェック

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
節約をしたいななちゃん

家計簿つけてみたけど、続かないんだよね…

家計簿ってめんどくさいですよね。

私も家計簿って何度やり方を変えてチャレンジしたか、そしてつける度にストレスを感じていました。

まちちゃん

家計簿が続かない原因は、支出を記録する労力かも

めんどくさがりやの私ができた家計簿は、購入の都度に自分で支出をつけなくても大丈夫。

少しの時間で項目チェック。月に一度時間をとって振り返るようにしています。

支出の入力はマネーフォワードMEの家計簿アプリに任せてしまいましょう!

我が家の家計簿のつけ方についてご紹介します。

この記事がオススメな人
  • 家計簿をめんどくさいと思っている人
  • 何度も家計簿を挫折した人
  • より良い家計簿のつけ方を模索している人
  • 家計簿をつける時間がない人

簡単に自己紹介させてください。

プロフィール
宝来 まち
  • 1000万円の貯蓄に成功 節約主婦
  • 4人家族 私 夫 娘(3歳) 息子(1歳)
  • 年齢 30代半ば
  • 年収 600万円
  • Twitterでも節約情報配信中

我が家の節約術一覧表を公開中!

\無料家計簿資料配布中/

水道光熱費管理シート

食費管理表(食費の節約術)

消耗品一覧表(日用品リスト)

必要なもの欲しいものリスト

家計簿マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)
家計簿マネーフォワード ME – 人気の家計簿(かけいぼ)
開発元:Money Forward, Inc.
無料
posted withアプリーチ
目次

家計簿記録がめんどくさくなる原因

household-account-book-get-tired

「あっ、給料日だ!引き落とし口座にお金入れなきゃ」と、お金だけ振り分けて今月も家計簿をつけれなかったってことないですか?過去の私は何度も家計簿つけれず給料日を迎えていました。

家計簿が記録できない原因って何があるんだろう…?

記入するタイミング

めんどくさくなる原因と言えば、記入するタイミングですよね。例えば、家計簿を記入する、タイミングが決まってなくて、レシートがどんどん溜まって嫌になるってことありませんか?

記入するタイミングを習慣化できなくて、私も挫折しちゃったんですよね。

原因・記入するタイミングを習慣化できなかった。

時間がない

めんどくさくなる原因と言えば、時間がとれない。商品を買って、その場でアプリに記録。

だけど、小さい子供がいると「ママー」と泣き叫ばれ、それすらもできないよってことありますよね?育児は壮絶、全然手があかない。

これじゃ、家計簿を書く時間が取れないですよね。

原因・家計簿をつける時間がない。

旦那の明細漏れがち

めんどくさくなる原因と言えば、旦那のクレジットカードの明細を見に行かないといけないこと。

明細を1つずつ入力するのは手間で仕方がない。

次第に忘れがちになり、旦那の支出把握できていない。

原因・旦那の明細漏れが多い。

記入漏れが原因で続かないなら、お任せしちゃえば解決する

household-account-book-quit

正直に言っちゃいますけど私、家計簿の記入が性に合わないんだって思ったんです。

それ言うともう家計簿つけないって事?って思いますよね。家計簿を自分で記録するのをやめました。

マネーフォワードMEでは、登録したクレジットカードを使えば自動で明細を記帳できます。

つまり、今まで挫折していた原因は、記載漏れ。

一番大切なことは支出を把握して改善することです。

別に家計簿は支出の把握ができれば、記入方法はなんだっていいってことです。

マネーフォワードMEでできる事

無料版有料版
手入力
レシート入力
データ閲覧可能期間1年間制限なし
連携講座4つまで制限なし
資産・負債管理×
2023年6月現在
メリットデメリット
支出管理が楽になる
今まで家計簿にかけていた時間が大幅に減る
銀行口座の残高もわかる
無料で連携できるクレジットカードや金融機関は4件まで
資産・負債は有料

マネーフォワードMEがめんどくさがり屋でも大丈夫な理由3つ

moneyforwardme-recommended-reason

クレジットカードの明細が反映されるので、自分で記録する必要なし

マネーフォワードMEを使い始めて支払い方法は、クレジット一本になりました。だって自分で記載しなくていいんだもん。現金でないとダメな店には行かなくなりましたよ。現金での支払いも、もちろん入力できます。

銀行口座の連携で引き落としも記帳 残高確認もできる

moneyforwardme-alignment

「クレジットの引き落とし大丈夫かな?」

とたまに心配になる事ありますよね。

これも解決!更新ボタンを押すだけ。

ちなみに最初は、銀行口座のネットバンキングの登録が必要です。手間は始めだけです。

クレジットカードが使えない保育料の引き落としも自動で記帳できるのが助かります。

旦那のクレジットカードの記載漏れ改善

旦那のクレジットも更新ボタンを押すだけで明細取得できます。

以前は家計簿つけている時に、「コレは何だ?」っていう明細が出没。旦那に聞いても分からないって言われてましたが、頻繁に見れるので旦那が忘れる前に聞けます。

連携先によりますが楽天カードを利用すると、3日後には明細が反映します。

実際に使っている私のマネーフォワードMEの使い方

moneyforwardme-free

私は無料版しか使いません。どんな風に使ってるか、解説しますね。

無料の範囲でフル活用

マネーフォワードMEは、無料で自動連携できるのは4つまでです。

ちなみに私が登録しているのは

  • 旦那の楽天カード
  • 私のPayPayカード
  • 旦那名義の郵貯口座
  • 私の名義の郵貯口座

です。使うカードは、楽天カードとPAYPAYカードに集中して、他のカードは使いません。

時間が空いた時にチェック

合間に明細取得、チェックをしています。

例えば、レジのお会計に並んでいる時。情報更新を押して、届いた明細を項目に振り分けます。

便利機能

2回目からはお店を記録して前回と同じ項目に分けてくれます。

節約をしたいななちゃん

マネーフォワードMEが学習するってこと? 

まちちゃん

そう。一度購入したお店は店名で項目を振り分けしてくれるから確認するだけ。

オリジナルの項目にカスタマイズ

項目をカスタマイズできるから、分かりやすい。項目を振り替える時に作れるよ。

私の場合、固定費は同じ緑にしています。

変動費、その他支出と3つに分けてます。

カラフルすぎると見にくいなと感じるので。

マネーフォワードMEよくあるQ&A

Q&A-moneyforwardme

マネーフォワードMEの安全性は大丈夫?

クレジットカード番号や暗証番号は必要ありません。クレジットカードの明細を取得する為のログインIDは必要になります。

預かる情報もSSL化され厳重に管理されています。

アプリ版では、パスコードロックや指紋認証が取り入れられてます。

詳しい情報は、マネーフォワードMEの公式サイトで確認できます。

PayPayは使える?

2023年6月現在、使えません。ちなみに私はPayPay後払いを利用しています。

PayPay後払いはPayPayカードに請求がいくので、PayPayカードをマネーフォワードMEと連携すれば明細取得は可能です。

マネーフォワードMEとマネーフォワードの違いって何?

マネーフォワードMEはスマホ版アプリです。

PC版のマネーフォワードは、スマホ版では取り扱いがない金融機関も取り扱いがある。

ぶっちゃけ、スマホ版でも十分なくらいたくさんあるので、ほとんどの方はマネーフォワードMEで大丈夫だと思います。

マネーフォワードMEがおススメな人

moneyforwardme-recommend

マネーフォワードMEの無料版がおススメな人は

おススメな人
  • 連携できるクレジットカードもしくわ口座が4つまでで大丈夫な人
  • 支出だけ管理できたらいい人
  • クレジットカードをよく使う人

逆にマネーフォワードMEの無料版をおススメしない人は

  • 連携できるクレジットカードや口座を4つ以上持ちたい人
  • 資産も管理したい人
  • 1年以上データをアプリで保存したい人

こんな方は月額500円の有料版のマネーフォワードMEをご検討ください。

マネーフォワードMEの有料版の価格表を確認する。

まとめ・まずは無料でマネーフォワードMEを使い倒せ

moneyforwardme-summary

家計簿ってつけるのめんどくさいって言う部分を解決するしてくれるのが、マネーフォワードMEです。

明細を取得するだけで支出の把握ができる。

今まで家計簿つけることにとらわれて、改善までできなかったよって人にオススメです。

まちちゃん

節約するならまず、現状把握から始めよう!

家計簿マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)
家計簿マネーフォワード ME – 人気の家計簿(かけいぼ)
開発元:Money Forward, Inc.
無料
posted withアプリーチ

宝来さんちの家計簿では我が家の節約術を紹介しています。

我が家の家計簿項目別節約術も覗いてね。

家計管理おすすめ記事

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次